> 納品までの流れ - 千葉ユニホームセンター

納品までの流れ

- flow -
ここでは一般的な納品までの流れをご説明させて頂きます。 もちろん1着からでも同様のご対応となりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

(1)お問い合わせ メール・電話

お客様がどのようなご希望をお持ちなのかを丁寧にお聞きし最適なカタログをご提案させていただきます。
<お電話でのお問い合わせはこちら>
043-253-1320
<メールでのお問い合わせはこちら>
お問い合わせフォーム

(2)カタログでの検索

送らせていただいたカタログにて見てみたいアイテムを決定していただきます。アイテムの数は問いません。

(3)サンプルの確認

決定したアイテムをご連絡頂いてサンプルを送らせていただき実際にアイテムを目で見、肌で触れていただきます。

【注意事項】シャツ・ブラウス・Tシャツなどの直接肌に着るアイテムは着用した場合汚れが付く可能性がありその際には返品が不可能となりますのでお避け下さい。

(4)ご決定

実際に確認したアイテムの中から決定したものがあった場合はご連絡いただき必要な枚数をご連絡いただきます。初回のサンプルの中には無かった場合は再度サンプルを必要とされる時は上記のサンプルのステップを繰り返します。

(5)お見積り

ご決定頂いたアイテムと刺繍・プリント・股下加工などの2次加工などの情報をお聞きしお見積りをご提示いたします。(3)の段階でサンプルと共に単価見積を一緒に送ることも可能です。そうするとアイテムと金額を見ながら決定することも可能となります。

(6)納品

アイテムのご決定と見積もりにご納得いただいたらご請求書を送らせていただきます。ご入金が確認されましたら2次加工がある場合は2次加工に進み、ない場合は商品をお客様へ発送いたします。
ジャンルから探す

事務服

作業服

医療用白衣

介護福祉

制服

飲食

衛生品

防災

取り扱いカタログ 00